2023年 第29回 幾春別川カップ・イン・三笠
カヤック及びカナディアンカヌーのレクレーショナルクラスにおけるレースの振興を図ることを目的として、毎年幾春別川で開催されているカヌー競技会です。 ◎申込締切:6月17日(土)事務局必着 ◎申込方法:専用googleファー … “2023年 第29回 幾春別川カップ・イン・三笠” の続きを読む
舞鶴遊水地タンチョウ観察とマオイ文学台・ワイナリー巡り
舞鶴遊水地をはじめ、長沼町内各地を体験するツアーです! ★舞鶴遊水地に地元のタンチョウ・ガイドがタンチョウ観察をご案内します。 ★地元の農産物「ブロッコリー」の収穫体験!(お持ち帰り付き) ★町文化財保護委員の解説でマオ … “舞鶴遊水地タンチョウ観察とマオイ文学台・ワイナリー巡り” の続きを読む
第22回 THE祭 ~ 愛と感謝の祭り~
毎年7月に砂川オアシスパークで開催される“踊り”の祭り。踊り以外にも、ヨットやカヌー体験、縁日コーナー、フード・ドリンクブースなど、たくさんのアクティビティが用意されています。 ●日時:2023年7月8日(土)12:00 … “第22回 THE祭 ~ 愛と感謝の祭り~” の続きを読む
長沼タンチョウレンジャー 夏編
舞鶴遊水地の夏は、南からやって来た小鳥たちが見られる季節。どんな鳥がいるのか、さがしてみましょう! ◎日時:令和5年7月8日(土) 9:00~11:00 ◎場所:舞鶴遊水地 鳥の駅マオイトー前 ◎対象:小学生~大人 ◎内 … “長沼タンチョウレンジャー 夏編” の続きを読む
豊平峡ダム見学デー
普段は一般開放をしていない豊平峡ダムの管理用通路を通り、大迫力の放流を間近で体感!!放流バルブの脇から間近で放流を見ることができます。是非この機会にご参加下さい。 ●メールで事前申し込みが必要です。 ●申込締切は7月12 … “豊平峡ダム見学デー” の続きを読む
第28回 石狩川下覧櫂 IN 砂川遊水地
砂川遊水地で、石狩川下覧櫂(くだらんかい)主催の水上体験学習(アクアボール、MEGA SUP、ヨットなどの無料体験試乗等)が行なわれます(写真は2022年撮影)。 今年の下覧櫂は、2日間にパワーアップしてイベントも増えま … “第28回 石狩川下覧櫂 IN 砂川遊水地” の続きを読む
川の博物館が一般開放されます【期間限定】
石狩地区地域防災施設(川の博物館)は、川のはたらきや石狩川の治水の歴史について、数多くの資料が展示され、楽しみながら川や防災の学習が出来る場です。 毎年、河川愛護月間の取組として、期間限定で一般開放されます。 ◎期間:2 … “川の博物館が一般開放されます【期間限定】” の続きを読む
千歳市民花火大会(千歳川)
(画像:写真AC) 毎年7月第二土曜日に行われる花火大会で、華やかで迫力のあるスターマインを中心として、約2,000発の花火が千歳市の夜空を彩ります。 当日は飲食店の屋台が多数立ち並び、美味しいグルメとともに花火を見るこ … “千歳市民花火大会(千歳川)” の続きを読む
ラフティングツアーin三笠~川下り時間旅行(ジオツアー)
三笠ジオパーク推進協議会では、三笠のさまざまな地域資源である「地域のお宝」を紹介するためにジオツアーを企画・開催しており、このほど「2023年度三笠ジオパークツアーPART1」が公表されました。 公表されたツアーの中に「 … “ラフティングツアーin三笠~川下り時間旅行(ジオツアー)” の続きを読む
2023道新・UHB花火大会(豊平川)
7月最終の金曜日に開催される、札幌市内の豊平川幌平橋下流で打ち上げられる唯一の花火大会です。3部構成で約4,000発の花火が打ち上がる、北海道でも人気の花火大会です。今年で68回目。 ●期日:2023年7月28日(金) … “2023道新・UHB花火大会(豊平川)” の続きを読む