参加しよう!出掛けてみよう!

イベント情報

注目イベント

  • 注目イベントはありません。

イベントカレンダー

(写真:2022年撮影) 恵庭河川愛護会の主催により、漁川等で河川清掃が行われています。 令和5年度は7月1日(土曜日)に36団体及び個人での参加者を含め、259名の協力により、漁川6.3km、茂漁川3.6kmの清掃を実 … “漁川河川清掃(恵庭河川愛護会)” の続きを読む

(写真: ピンネシリ登山マラソン実行委員会事務局) ピンネシリ登山マラソンは、裾野からスタートし、折り返しのピンネシリ山頂(標高1,100m)まで1,000mを超える高低差、森林に囲まれた林道を駆け抜けるコースが大会の目 … “第30回ピンネシリ登山マラソンfinal” の続きを読む

三笠ジオパーク推進協議会では、三笠のさまざまな地域資源である「地域のお宝」を紹介するためにジオツアーを企画・開催しており、このほど「2024年度三笠ジオパークツアーPART1」が公表されました。 公表された7つのツアーの … “新桂沢&三笠ぽんべつダム見学ツアー(三笠ジオパーク推進協議会)” の続きを読む

川の日の7月7日。鴨々川・豊平川・精進川を散策して、川から気候変動について一緒に考えよう!というイベントです。 川のせせらぎを聞きながら、参加してみるのはいかがですか? ◆開催日:2024年7月7日(日) ◆観察地:札幌 … “「鴨々川・豊平川・精進川」観察会
参加者募集!” の
続きを読む

身近な河川空間の清掃を通じて、河川を大切にする気持ちを流域の方々に共有してもらう運動として、「石狩川クリーンアップ作戦」を実施しています。千歳川支川輪厚川では7月に実施されます。 ◎実施日時:2024年7月10日(水)1 … “輪厚川清掃
(石狩川クリーンアップ作戦)” の
続きを読む

「第9回全球エネルギー水循環プロジェクト国際会議(9th GEWEX-OSC)」の開催が近づいてまいりました。そこで、テクニカルツアーの案内です。一般の方も参加できますので、この機会に是非いかがですか。 ◎日時:2024 … “GEWEX-OSC テクニカルツアー
《北海道の成り立ち:~治水の過去と未来~》” の
続きを読む

(写真:2023年8月撮影) 豊平川右岸河川敷にて、真夏の8月に開催されるマラソン。ハーフ、10km、5km、3km(親子ペア)の4コースが設定されています。なお、参加申込は6月16日(月)までとなっています。 ■日時: … “第7回 さっぽろ夏マラソン(豊平川)” の続きを読む

三笠ジオパーク推進協議会では、三笠のさまざまな地域資源である「地域のお宝」を紹介するためにジオツアーを企画・開催しており、このほど「2024年度三笠ジオパークツアーPART1」が公表されました。 公表されたツアーの中に「 … “ラフティングツアーin三笠~川下り時間旅行(ジオツアー)” の続きを読む

(写真:2023年撮影) 石狩川下覧櫂(くだらんかい)主催の石狩川 川下り、水上体験学習(アクアボール、MEGA SUP、ヨットなどの無料体験試乗等)が行なわれます。 今年の下覧櫂も2日間で行います。 川下りの参加締切は … “第29回 石狩川下覧櫂2024” の続きを読む

イベントの記事が件見つかりました。
0ページ中24ページ目を表示

ページトップへ