参加しよう!出掛けてみよう!

イベント情報

注目イベント

  • 注目イベントはありません。

イベントカレンダー

毎年10月上旬に、支笏湖で開催される「支笏湖紅葉まつり」。支笏湖の紅葉を眺めつつ、名物であるヒメマスやキノコが沢山入った味覚汁を、入場無料で味わうことが出来ます。また、農産物の即売や露店等が登場します。 今年は、子どもが … “第46回 支笏湖紅葉まつり” の続きを読む

札幌市豊平川さけ科学館が主催する、豊平川を歩き、川に戻ってきたサケの産卵の様子を観察するイベントです。 ●開催日時:2022年10月22日(土)10:00~12:00 ●定員:30名(小学生以下は保護者同伴) ●参加費: … “豊平川サーモンウォッチング
(遡上サケ観察会)” の
続きを読む

三笠市で建設中の新桂沢ダム及び三笠ぽんべつダムについて、現場見学会と事業についての意見交換会を開催します。 ●日時:2022年10月22日(土)13:30~16:15 ●場所:新桂沢ダム建設現場(三笠市桂沢)・三笠ぽんべ … “新桂沢ダムと三笠ぽんべつダムを見に来ませんか” の続きを読む

メス鮭のお腹から卵を取り出す人工授精や、サケの体のつくりを知る解剖の体験が出来ます。 ●開催日時:2022年10月30日(日)9:30~12:00 ●定員:25名(小学4年生以上。小学生以下は保護者同伴) ●参加費:1人 … “サケの採卵実習(豊平川)” の続きを読む

舞鶴遊水地をはじめ、長沼町内各地を体験するツアーです! ・新千歳空港JALスタッフが添乗します。 ・長沼町にある千歳川遊水地群の1つ舞鶴遊水地で、タンチョウ・ガイドからタンチョウの成長について学びます。 ・長沼町野菜を使 … “舞鶴遊水地タンチョウの成長を学ぶ長沼のまち体験ツアー” の続きを読む

札幌の中心部を流れる創成川の両岸600mが、3万個のLEDでライトアップされます。「さっぽろホワイトイルミネーション」にあわせて行われ、幻想的な夜の景色を演出します。 ●期間:2022年11月22日(火)~12月25日( … “青の創成川イルミネーション” の続きを読む

チームラボが美唄にやってきます。今回は、描いた動物画が動き出す!「お絵かきアニマルズ」です。 ●日時:2022年12月10日(土)~2023年1月9日(月) @@@@@9:00~17:00(最終入場16:30) @@@@ … “チームラボ
お絵かきアニマルズ in 美唄” の
続きを読む

支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせたオブジェが数々立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典です。 夜は色とりどりのライトに照らされ、幻想的な世界を演出します。一方、昼はナチュラルブルーに輝く氷が支笏湖ブルーを連想させ … “2023千歳・支笏湖 氷濤まつり” の続きを読む

定山渓の冬を彩る幻想的な光のイベント「雪灯路(ゆきとうろ)」 ●開催期間:2023年1月28日(土)~2月4日(土) 18:00~21:00 ●会場:定山渓神社(札幌市南区定山渓温泉東3丁目)入場無料 詳細はこちら → … “雪灯路2023(ゆきとうろ)~ 定山渓・豊平川” の続きを読む

イベントの記事が件見つかりました。
0ページ中9ページ目を表示

ページトップへ